Data Analysisデータ分析

課題解決に繋がる
データ分析・活用コンサルティング

当社では、ビッグデータ活用の目的は、ビジネス課題の解決であると考えております。

昨今のスマートホンの普及、通信回線の高速化によりユーザーの消費行動が複雑化し、消費者ニーズの変化スピードに追いつけなくなってきています。ビッグデータ分析によるデータ活用時には、膨大なデータの解析から傾向・パターンを見つけ出し、企業のデータ活用による意思決定に役立つ、ダッシュボード(BIツール)の導入をご支援いたします。

また、ビックデータ基盤の構築、分析ツールの導入、レポーティング・運用までビッグデータを活用するための最適なソリューションをご提供いたします。

データコンサルティング「ビジネスの出会い」を生み出す データ解析をお手伝いします

データで顧客理解
データで意思決定

お客様の目的に応じて適切な手法をご提案します。

分析目的

分析手法

業務施策

施策効果

データの可視化データソースを組み合せることにより新たなビジネス課題を抽出します

データソース

ソーシャルメディアデータ
ソーシャルメディアで、 参加者が書き込むプロフィールやコメント

データ統合/分析

ログデータ
WEBサーバーなどで生成される アクセスログ、エラーログ etc…

BIダッシュボード

WEBサイトデータ
ECサイトやブログなどで蓄積されている 購入履歴やブログ履歴 etc…

埋もれたデータの有効活用点在したデータを線で結び有効活用を可能にします

  • アクセス
    解析
  • 広告
    配信
  • 顧客
    分析
  • マーケティング
    施策立案
串刺で一元管理
一元化された
マーケティング環境
ビッグデータ
マルチメディアデータ
WEBサイトなどで提供される画像・音声・動画 etc…
WEBサイトデータ
ECサイトやブログなどで蓄積されている購入履歴やブログ履歴 etc…
カスタマーデータ
CPM(顧客関係管理)システムで管理される販促データ、会員カードデータ etc…
ソーシャルメディアデータ
ソーシャルメディアで、参加者が書き込むプロフィールやコメント
センターデータ
GPS、ICカード、RFIDなどで 検知されるデータで、位置、乗車履歴、 温度、加速度 etc…
オフィスデータ
オフィスのパソコンなどで生成される文章やメール etc…
ログデータ
WWEBサーバーなどで生成されるアクセスログ、エラーログ etc…
オペレーションデータ
販売管理などの業務システムで生成されるPOSデータ、取引明細データ

事例紹介Works

POSレジお問い合わせ時にサンプルデータ分析

POSレジ製品の不具合・苦情相談などのお問い合わせ時に取得したサンプルデータのテキストマイニングを実施。BIツール(Tableau)を活用し、お問い合わせサンプルデータの特性分析を行い、どのPOSレジ製品へのお問い合わせが多く、FAQページへのコンテンツ展開に最適であるかをデータ解析の上ご支援いたしました。

クライアントの課題・要望

  • POSレジ製品(スーパー・飲食店)へのテレアポでのお問い合わせ対応時に、蓄積されたテキストデータ(日時・機種・事象)をテキストマイニングさせたい
  • 当該分析結果からFAQページやチャットボット/動画説明などのコンテンツ展開へ繋げていきたい
  • サンプルデータを活用した初期分析段階では『どのお問い合わせが多いのか』の棚卸しを行いたい

提供したソリューション

  • 分析結果レポート

導入後の結果

  • 初期分析によりお問い合わせ内容の棚卸しに貢献
  • FAQコンテンツの制作案の検討までクライアント様で実施

プロジェクト情報

Project detail

クライアント
某広告代理店様
業種
広告代理店業界
提供サービス
プロジェクトマネージメント、データ分析
開発形態
ウォーターフォールモデル
開発期間
1ヶ月

サービス導入までの流れFlow

STEP01

ヒアリング

現状の問題点や課題をお伺いし、課題解決に向けたデータ収集、分析方針を検討します。

STEP02

データの概要把握

データの種別や形式を確認し、目的にあわせたデータの加工・クレンジングを行います。

STEP03

分析方針・スケジュール

分析方針を確定の上、スケジュール草案をご提示いたします。

STEP04

データ分析

最適な分析手法を選択し、仮説の検証や裏付けを行い、分析結果を導き出します。

STEP05

アウトプットの提供

分析結果のご報告(レポート提供)を行い、お客様で分析が行えるツール(Tableau)をご提出いたします。

データ解析に関するQ&AData Analysis

どのような分析が可能ですか?

購買データや行動分析など、幅広く対応可能です。

一例ですが、ECサイトの購買データから、消費者行動を分析し、購買頻度の高いユーザーと低いユーザーの違いを明らかにし、自社サービスの売上を支えているユーザー像を導き出します。また、バスケット分析によりセット品販売におすすめの組み合わせを導き出し、期間限定キャンペーンなどの売上促進に繋がる分析をご支援いたします。

どのような企業に向いていますか?

下記のような課題をお持ちの企業様にご支援可能です。

・自社のどのデータが活用可能かわからない
・分析ツールを導入したが機能が多すぎて使いこなせない
・高度な分析ができる人材が社内にいない
・自社のデータ活用のレベルを上げたい
・データ分析を収益改善に生かしたい

料金はいくらですか?

解析内容に応じて変動いたします。

お預かりのデータ量 x 分析項目数 x ダッシュボード画面数に応じて、費用は変動いたします。
詳細をお伺いのうえ概算見積りをさせていただきます。

分析のサンプルを見ることはできますか?

デモ画面や過去事例のご確認が可能です。

オンライン商談時に、過去の分析事例を含め、ダッシュボード画面の操作デモをお見せいたします。

Service

  • 新規事業開発支援New Business

    新規事業開発支援

    ノウハウやアイデアのプロダクト化、業務自動化・改善や事業転換など、新規事業の創出からプロダクト化までの謂わゆる(0 → 1)開発を実施いたします。

    詳細はこちら
  • データ解析Data analysis

    データ解析

    企業のマーケティング課題や事業課題の解決に繋がるレポート作成、BIツールを用いたダッシュボード開発など多岐に渡る分析作業を実施いたします。

    詳細はこちら
  • システム開発System development

    システム開発

    他種多様なご要望に応じたオーダーメイドのWebシステムに対し、「使いやすさ」を重視したWebアプリケーションの設計・開発を実施いたします。

    詳細はこちら
  • プロジェクト
    マネジメント
    Project Management

    プロジェクト
マネジメント

    要件定義から設計、構築、保守・運用そしてインフラ連携まで、最適なプロジェクト進行を実施いたします。

    詳細はこちら
  • インフラInfrastructure

    インフラ

    サーバのハードウェア、仮想環境(クラウド)ミドルウェア、アプリケーションを対象とし、お客様に代わり、サーバの運用支援、トラブル発生時の復旧対応を実施いたします。

    詳細はこちら