Tableau(タブロー)の使い方を実践しながらわかりやすく解説
記事の監修
代表取締役村越 聖人
2006年からエンジニアよりデジタル業界でのキャリアをスタート。
大小様々なWebシステム開発およびシステム運用保守を経験。
フルスタックエンジニアとして上流から下流工程まで一連の業務を担当するとともに、サーバー設計、構築、運用設計などのサーバー管理者業務も兼任。
近年は、顧客折衝を含む提案型営業からDMP絡みのデータ分析業務をはじめ、プロジェクトの全体統括・SEなど業務要件に合わせたポジショニングで顧客ニーズの最大化を図るサービス提案を実施。
新規事業で立ち上げた自社サービスにて、発明者として特許取得。
2019年5月 株式会社glorious future 設立。
2006年からエンジニアよりデジタル業界でのキャリアをスタート。
大小様々なWebシステム開発およびシステム運用保守を経験。
フルスタックエンジニアとして上流から下流工程まで一連の業務を担当するとともに、サーバー設計、構築、運用設計などのサーバー管理者業務も兼任。
近年は、顧客折衝を含む提案型営業からDMP絡みのデータ分析業務をはじめ、プロジェクトの全体統括・SEなど業務要件に合わせたポジショニングで顧客ニーズの最大化を図るサービス提案を実施。
新規事業で立ち上げた自社サービスにて、発明者として特許取得。
2019年5月 株式会社glorious future 設立。
この記事では、高機能なBIツールTableau (タブロー) の基本的な使い方を紹介します。この記事は、以下のような方におすすめです。
- データを活用して効果的なマーケティング施策を検討したい人
- Tableauに興味を持っており、具体的な使い方を知りたい人
- BIツールの導入を検討している人
Tableau(タブロー)とは?
Tableauは、データをさまざまな視点で可視化できる、セルフサービス型のBIツールです。
BIツールとは、企業が保有するさまざまなデータを分析と見えるか(ビジュアル化)し、経営判断や業務改善などに役立つソフトウェア(ビジネスインテリジェンスツール)のことです。
近年企業のビックデータの活用が注目されている中で、BIツールのシェアは飛躍的に増加しています。
Tableau(タブロー)の特徴
TableauはBIツールのリーダーとして、優れた特徴を多く有しています。
ここからはTableau(タブロー)の特徴について解説します。
データの可視化に特化
Tableauは基本的な統計グラフから、地図やアイコンを活用したインフォグラフィックスまで、多様な可視化手法に対応しています。
直感的な操作感
Tableauは、ほぼすべての操作を、GUIで行えます。高度なプログラミングの知識なしに、ビジネス現場のユーザーが、自ら必要な可視化を行える洗練されたインターフェースが特徴です。
GUIとは、(Graphical User Interface:グラフィック ユーザー インターフェース)の略で、分かりやすく説明するとマウスなどで操作できる画面のことで、アイコンやボタンなどのグラフィックを使って視覚的に操作できるようにすることです。
多様なデータソース・アプリに対応
Tableauで可視化できるデータの種類は多岐に渡ります。Excelファイル、データベース (RDBMS)、クラウドのさまざまなサービスと接続し、データを取得できます。
ライセンス3種類の料金
Tableauは基本的には有償の製品です。ライセンス形態として以下の3つがあります。
- Tableau Viewer:グラフの表示と操作がメイン
- Tableau Explorer: データの取り込みから可視化までの基本機能
- Tableau Creator:システム管理者向け
なお、今回は、無償で提供されてるTableau Publicを使って基本的な操作を紹介します。
Tableau(タブロー)の使い方 【基本・準備】
ここからは実際のTableau Publicの画面と合わせて使い方を解説していきます。
Tableau(タブロー)をインストール
まず、Tableau PublicのWebサイトにアクセスします。そして、画面上部の「作成」メニューから “Tableau Desktop Public Editionのダウンロード” をクリックします。
そこから、“TABLEAU PUBLICをダウンロードする” をクリックします。
この際、ユーザー登録が求められますので、必要な情報を入力してください。
次にダウンロードしたインストーラーをダブルクリックし、インストールを進めます。
インストーラーが開いたら“ライセンスに同意する” にチェックしインストールボタンをクリック。
インストールが終わるとTableauの画面が表示されます。
これでインストールが完了しました。
データの接続
次に、データを読み込んでみましょう。Tableau PublicのWebサイトにさまざまなサンプルデータが公開されているので、それをダウンロードして使用しましょう。画面の右側にある “サンプルデータセット” をクリックしてください。
今回は、先頭にある「スーパーストアの売上」のExcelファイルをダウンロードしましょう。そして、画面左側の “Microsoft Excel” をクリックし、ダウンロードしたファイルを指定してください。
要素を選択しグラフを作成
ファイルを読み込むと、左側にテーブル (シート) の一覧が表示されます。
今回は、“Orders” テーブルを使いましょう。マウスで “Orders” の文字列をクリックし、そのままドラッグアンドドロップしてください。
このデータを可視化していきましょう。画面左下の “シート” をクリックしてください。
シートの画面では、グラフを作成するための軸となるデータをドラッグアンドドロップで配置します。ここでは、左側のデータ一覧から、“Category” (商品カテゴリー) を行に、“Region” (アメリカの地域) を列に配置します。
このままでは、単にカテゴリーと地域の組み合わせ表でしかないので、“Category” を集計します。ドロップダウンリストから、“メジャー” → “カウント” を選択してください。
すると、「地域ごとの商品カテゴリーの個数」が集計され、棒グラフで表示されます。
このように、Tableauでは直感的なGUI操作で、さまざまな集計軸とグラフを作成できます。
「フィルター」で表示データを調整
データにフィルターをかけることで、ある期間だけのグラフなどを作成できます。グラフの左側に “フィルター” というエリアがありますので、ここに “Order Date” をドラッグアンドドロップしてください。
すると、どのようにフィルターをかけるか設定するダイアログが開きます。ここでは “年” を選択して “次へ” をクリックしてください。次の画面で、2016年のデータのみ表示するようチェックします。
そして “OK” をクリックすると、データの範囲が絞り込まれたグラフが表示されます。
ダッシュボードの作成
ダッシュボードは、あるテーマに沿って複数の集計表やグラフを並べたものです。Tableau Publicでは、画面左下の “新しいダッシュボード” ボタンをクリックして作成します。
そして、ダッシュボードに並べたいグラフのあるシートをドラッグアンドドロップしてください。
今回はまだ1つしかシートがないので、それを配置すると、ダッシュボード全体にグラフが表示されます。
シートを追加し、さまざまなグラフを作成すれば、高度なダッシュボードも作成できます。
レイアウトを調整
ダッシュボードに複数のグラフを並べるには、レイアウト機能を使います。画面左下の “オブジェクト” 領域に、“水平コンテナ” と “垂直コンテナ” があります。これをダッシュボードにドラッグアンドドロップすると、画面を分割し整列する枠が作成されます。
Tableau(タブロー)の使い方 【実践】
ここまで、Tableauの起動から基本的な操作まで紹介してきました。続いて、Tableauでさまざまなグラフを作成する方法を紹介します。
棒グラフの作成
棒グラフは “列” にカテゴリーデータを、“行” に数量データまたはカテゴリーデータをカウントした値を配置します。標準では縦棒グラフですが、画面右側のアイコンをクリックすると、横棒グラフになります。
また、積み上げ棒グラフのアイコンをクリックし、“色” と “ラベル” にそれぞれ “Sub-Category” をドラッグアンドドロップすると、全体の売上とサブカテゴリーの内訳をいちどにあらわすグラフが作成できます。
散布図を作成
散布図は、2つの連続値を縦軸、横軸に配置したグラフで、相関関係を見たい時などに用います。ここでは、列に “Discount”、行に “Profit” を配置してみましょう。“Discount” は商品販売時の割引率、“Profit” は商品を販売することで得られる利益額です。それぞれをドラッグアンドドロップすると、自動的に散布図が作成されます。当然ですが、割引率が高い (右に進む) と、利益が下がることがわかります。
折れ線グラフを作成
折れ線グラフは、一般的に横軸に時系列データを配置し、縦軸に設定した数量の変化の推移をあらわします。ここでは、列に “Order Date” を、行に “Profit” と “Discount” を配置してみましょう。“Profit” は合計のまま、“Discount” はドロップダウンリストから “平均” を選んでください。
グラフからは、利益が増加していることと、平均の割引率に大きな変化はないことがわかります。
まとめ
ここまで、高機能なBIツールのTableau(無償版Tableau Public)を使い、基本的な操作方法を紹介しました。
- Tableauはデータを可視化して意思決定するために必要な機能がすべて揃っている
- Tableauでは直感的なGUI操作で、さまざまな集計軸とグラフを作成できる
- 基本的な使い方は「インストール」